整備作業

整備作業 · 2023/06/03
こんにちは。 今回はプリウスアルファの修理の紹介です。 こちらの車両はエンジンチェックランプ点灯で入庫しました。 診断機で調べたらエンジンの電動ウオーターポンプ故障と分かりました。 早速修理に取り掛かります。冷却水を抜けるまでしばし休憩です。
整備作業 · 2023/05/27
本日は、車検で入庫したアトラスのエンジンチェックランプが点いていたので、作業させて頂きました。 診断機で見ていると、EGRバルブ異常と検出されました。 早速EGRバルブを見ていきましょう。
整備作業 · 2023/05/27
本日はエアコンの不調により、入庫したお車を整備させていただきました。 エアコンが効かないという事で、原因を探していたら、ガスが抜けて、コンプレッサーから異音がしていました。 ガスがどこから漏れているか調べていたら、エバポレーターという室内のとこから漏れていました。 エバポレーターの交換はとても大変です,,, 写真は少しバラシたものです。
整備作業 · 2023/04/22
今回は70系のボクシーのラジエータ交換の紹介です。 こちらの車両は他店で見積して金額が高かったので弊社に相談でご来店されたお客様です。 確かに自分がみたら高いと感じる内容でした。 で早速交換をしたいと思います。 それにしても酷い水漏れですね。 このまま夏まで直さずにいたらエンジンが壊れる可能性があるので怖いですね。
整備作業 · 2023/04/22
こんにちは。今回はトールの荷室に灯油をこぼしたと言われた事案です。...
整備作業 · 2023/04/05
走行中ゴーゴー異音がするという事で、点検させて頂きました。 異音の原因は、フロントのハブベアリングでした。 写真はベアリング周りをばらした写真になります。 ハブベアリングはタイヤと一緒に回っている部分で、 異音やガタを放置したまま走行し続けると 最悪の場合、タイヤが外れて跳んで行ってしまい 事故になりかねません。...
整備作業 · 2023/04/05
本日はマフラーからの音がうるさくなったという事で、ミニカが入庫しました。 リフトで上げてみてみるとマフラーがサビて、ポッキリ折れていました。 新品のマフラーを取り寄せて交換させて頂きました。
整備作業 · 2023/03/28
整備作業 · 2023/03/25
こんにちは。今日は80系のボクシーの下廻り塗装をしました。 こちらの車両は4WDの車両でして雪道走行をするので足廻りが錆がひどいのでパスター塗装をしました。 先に下廻りをスチームで洗浄してから乾かして色を塗る感じです。 昔はパスター塗装が車検で当たり前の作業でしたので懐かしいですね。...
整備作業 · 2023/02/25

さらに表示する